【通り端のつつじ】
さいたま市ダンススクールの生徒様・ダンスファンの皆様へ!
5月27日(金) 本日のさいたま市の天気は曇り! 5月も終わりに近づいて春らしい暖かい陽気が続いていますね! そんな日は河原でバーベキューと思いきってアウトドアも良いかも! そろそろ、うっとおしい梅雨の季節を迎えようとしていますが、つつじの花の見頃も、そろそろ終わりですかね! さいたま市ダンススクールの生徒様・ダンスファンの皆様も競技会に夏のパーティーの準備に頑張って行きましょう!
南浦和で社交ダンスしませんか!
【神明台公園の桜】
さいたま市のダンススクール近くの桜! 4月18日(月) さいたま市の天気は曇り! 昨日は桜の花見の始まりについて書きましたが、その桜の花は京都の自主神社に咲いていることから「自主桜」と言われていてピンク色が鮮やかな桜だと言う事です! 聖武天皇が見とれてしまったと言うだけあって、それは見事な花だと言われています。 話は変わりますが昨日のテレビの被災地便りで倒れた桜の木に桜の花が今年も咲きましたと言うインタビューが有りその生命力に感動を覚えました! 我々も、もっと頑張っていこう!と被災者の方が話していたのを聞いて、被災に有ったのは人間だけではなく、自然も、人間も、みんな頑張っているのだと、改めて感じさせられました。 さいたま市のダンススクールの生徒様・ダンスファンの皆様も余震や源発の不安がまだまだ続くでしょうけれど、めげずに頑張っていきましょう!
【辻公園の桜】
桜の花見の始まり! 4月15日(金) 本日のさいたま市の天気は晴れ! 今から、12000年ほど前の京都に聖武天皇がいて!その頃は、花見と言えば梅の花と言うのが定番で有りましたが、有るとき“聖武天皇”が御所車に乗って通りを進んでいると、ふと有る花が目にとまり車を止めると、そこには目を見張るような美しさで咲き誇っている、桜の花の木があるでは有りませんか! 聖武天皇は何と美しい花が咲いているではないかと、しばし見とれてしまいました。 しばらく見て帰りかけましたが、まだ見たりないと引き返えらせ、再びその花をしばらく観賞をし、行ったり来たりを繰り返す事3度と! この事が噂で宮中に広まり花見の会がも催される様になったと言うのが『桜の花見』の始まりと言われています! さいたま市のダンススクールの生徒様・ダンスファンの皆様も残り少ない桜の花を観賞してみてはいかが!
4月6日(水) 今日の埼玉県さいたま市の天気は晴れ! 今日はJDCの理事会が有り、東日本大震災の義援金の話が出て、日本ダンス議会として今後も継続をして募金活動を続けて行くと言う事になり、大変うれしく思っています。 又、東北総局の会員の皆様の近況の報告が有り非常に大変な様子であることが分かり、今後色々な支援が出来れば良いと思っています。 埼玉県さいたま市のダンススクールの生徒様・ダンスファンの皆様もご協力の程、宜しくお願い致します!